
San Francisco Chronicleは、2月16日、「Apple Exploring cars,
medical devices to reignite growth
(成長に再び着火すべく自動車、医療分野を探るApple)」という
記事を発表しました。
アップルが、アメリカの電気自動車メーカーのステラモータスを
買収する!との報道です。
ステラモータースは、あのエジソンよりも天才、マッドサイエンティストとも
言われた、交流電流を発明した「ニコラ・ステラ」から社名を
とった会社です。
さて、このことが本当なら、どんな自動車が発売されてくるのか
とっても、楽しみですね。
案外、自動運転の車を一番に市販するかも・・・です!

ソニーは、2月6日、同社のノートPCブランドである「vaio」を
その開発拠点である長野テックごと日本産業パートナーズ株式会社に
売却すると発表しました。
まさに、vaioショック!!
これは、NECがlenovoと協業するということよりも
大変大きな変化です
ソニーは、収益性の悪いデスクトップPCから撤退し
収益性の高いノートPCに集中して来たのですが
中国(lenovo)、台湾(acer、ASUS)メーカーの
格安路線に屈したという結果です
以前、担当だったソニーのPC事業が終焉を迎えることに
感慨・・・
ブランドとしてのvaioは残るとのことだが・・・
lenovoのThinkPadのようになるのだろうか?
まずは、最終モデルのvaio Pro 11を購入するかどうか
悩むところです
■ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201402/14-0206/
| ホーム |